
『信長の野望』シリーズ最新作が来ましたよー!
2年と聞くと『信長の野望』シリーズとしては短い気がしますが、『戦国立志伝』は『信長の野望 創造』のパワーアップキット(過去作で良く出ていた「機能追加版」)的な立ち位置です。『創造』の発売日は2013年12月なので、そこから数えると5年ぶりの新作。そう考えるといつも通り位ですね。
◆過去作との変化点は?
サブタイトルにもなっている「志」が過去作とは大きく異なる点となるとの事。開発者へのインタビュー記事も公開されていますが、単純思考のAIからの脱却が一つポイントとなりそうです。
以下インタビュー記事より抜粋。
・以前から“損か得かで判断するAI”を変えなければいけないと思っていた。
・大名は,それぞれ異なる個性,あるいは野望といったものを持っていたはずで,そこを表現したい。
・単に強い,弱いで判断するのではなく,それぞれの大名の性格や目標を感じ取って,それを利用しながら戦略として成立させていくのが今回の大きな目標。
各大名/武将に史実やイメージに沿った「志」が与えられることで、より個性を引き立てて戦国時代らしくしようという事ですね。でもそれだと弱い物を助けていた上杉謙信なんかは、全国制覇狙わないんですかね・・・それはそれで寂しいですが。どうなるんでしょ。
その他アナウンスされているのは下記内容ですね。
・戦場マップと全体マップの統一化。防御側には山側が有利など地形が戦場に影響。
・武将イラストの刷新。戦時と平時でイラストが変わる。
・歴史イベントだけでなく、武将ごとの「逸話」がイベントに。
・音楽が和風に。『信長』のBGMは地味に素晴らしいので期待大。
城がちゃんと”山城”になってますなー。
その他登場武将増加やマップ精細化もありますが、これはいつものことですな。いや、武将増やしたりするのも作り手としては相当大変なのでしょうけど(笑)
夏ごろ続報が出るとの事なので楽しみに待ちましょう(´・∀・`)
信長の野望・創造 戦国立志伝 - PS4
posted with amazlet at 17.05.01
コーエーテクモゲームス (2016-03-24)
売り上げランキング: 1,083
売り上げランキング: 1,083
ツイート
- 同じカテゴリの関連記事
-
- PS4/N Switch/PC『信長の野望 大志』今冬発売決定!個性ある大名達がパワーアップしたAIで戦国を生き抜く作品に?
- EA『スターウォーズバトルフロント』の2016年度出荷本数は驚きの1300万本との予想!『コールオブデューティ』並みの数字か・・・!
- コジプロ消滅。『MGSV』リリース後は小島監督がコナミを退社するとの噂も。3/26のコジステで真相が明らかになるかも?
- 大人気シリーズ最新作『メタルギアソリッドV ファントムペイン』の発売日が決定!さらに『メタルギアオンライン』のプレイ人数も公開!
- PS4本体が「プレイステーション」史上最速で世界累計発売台数2020万台を突破!日本国内でもこれから期待のソフトが続々!
| ホーム |