本当に彼ら(彼?)がサーバーへの攻撃を行ったかは未確認ですが、サーバーがダウンする前に告知を行っていたりするため、おそらく犯人は彼らで間違いないだろう、という状況です(・_・;
僕自身は確認できていませんが、今回(9/29時点)さらに『Destiny』と『Call of Duty: Ghosts』の海外サーバーが標的となったことが「Lizard Squad」のTwitter上で告知されました。
実際にそれぞれのゲームでは、プレイヤーがサーバーにアクセス出来なくなったそう。
最新のTwitterではEAへの攻撃も示唆されていますね…(どうやらFIFAが標的の様子)。
何故次々とサーバーを攻撃しているのか、何故ゲーム関連のものばかりを狙っているのか、彼(彼ら)は何者なのか。
一連の攻撃をForbesなど海外の主要メディアも取り上げており、現在非常に注目されています。
謎だらけですがプレイヤーとしては迷惑極まりない話ですね。飛行機の爆破予告の件でFBIも動いているそうなので、それにより早く解決すると良いのですが…。
ツイート
- 同じカテゴリの関連記事
-
- PS4/N Switch/PC『信長の野望 大志』今冬発売決定!個性ある大名達がパワーアップしたAIで戦国を生き抜く作品に?
- EA『スターウォーズバトルフロント』の2016年度出荷本数は驚きの1300万本との予想!『コールオブデューティ』並みの数字か・・・!
- コジプロ消滅。『MGSV』リリース後は小島監督がコナミを退社するとの噂も。3/26のコジステで真相が明らかになるかも?
- 大人気シリーズ最新作『メタルギアソリッドV ファントムペイン』の発売日が決定!さらに『メタルギアオンライン』のプレイ人数も公開!
- PS4本体が「プレイステーション」史上最速で世界累計発売台数2020万台を突破!日本国内でもこれから期待のソフトが続々!
| ホーム |