『信長の野望 創造 with PK(パワーアップキット)』が12/11に発売されることが発表されました!対応機種はPS4/PS3/Windows。
内容としてはより細かく軍団指示が出来たり、内政が出来たり、戦闘が出来たりと言った内容。さらに最後は関ヶ原に持っていくようなギミックがあるようです。後は追加シナリオですね(´・∀・`)
まぁ『信長の野望』厨としては基本的に内容にかかわらず購入するのですが(笑)
それはともかくとして、今回コーエーは新たな決断を下してきました。
それが、「PS版でのパワーアップキットのみの単体販売」です。

これまでパワーアップキットが発売される際、PS版は必ず『信長の野望 ~~ with PK』という形で販売していました。つまりパワーアップした部分だけでなく本体部分もユーザーに購入させていたわけです。しかも『with PK』版は無印版よりも数千円値段を上げてくるという暴挙。
「パワーアップ」しているとは言え1年くらいしてから再販する訳ですから、本来は「半ベスト版」みたいな形で同じくらいの値段か、寧ろ安くするぐらいの値段で売ってほしい所(・ω・;)
そのような状況が続いてきたのも『信長の野望』は僕も含めて根強いファンが多く、なかなか中古の値段も下がりません。しかも文句を言いつつも高かろうがなんだろうが買ってしまう(無印版でも普通のソフトと比べて2000円位高いのに・・・)のが一つの原因かもしれません。

そんな中、遂にPS版でも「パワーアップキット単体」で発売されたわけです。これはもう『信長』ファンにとっては革命と言っていいでしょう!コーエー良くやった!これで買いやすくなりました!
ただしこの「パワーアップキット」、単体での販売はダウンロード版のみとなるようです。
つまりはストアでのダウンロードが浸透して販売しやすくなったというのが、今回PK単体もリリースされる理由となっているという事ですな。ネット社会万歳!!これでやっとお手頃な値段でプレイできるぞ!!

あ、よくよく考えてみれば僕が持っている『信長の野望 創造』はPS3版でした。『信長の野望 創造』は個人的に大大大ヒットのタイトルなので、『パワーアップキット』版はPS4でやりたいんだよなぁ。
・・・結局『信長の野望 with PK』を買う事になりますな・・・orz
またお布施をしてしまうのか(笑)
ちなみに今回の初回特典は追加シナリオ、PS4/PS3版は「織徳同盟」、Windows版は「軍神、降臨す」となっています。あれ、Windows版のシナリオの方が面白そうなんだけど(;’A ’)

さらにトレジャーボックスも発売されます。
オーケストラ音源があるのはいいなぁ。でもこんなの聞いてたら、聞くたびにプレイしたくなって時間が吸い取られてしまうかな(笑)

ところで最後になってしまいましたが、どうしてVita版のパワーアップキットは出ないんでしょうかね?ハードのスペック的に厳しかったのか、無印があんまり売れなかったのか・・・。携帯機の『信長』はプレイしやすくてアリだとは思うんですが。残念。
ツイート
- 同じカテゴリの関連記事
-
- PS4/N Switch/PC『信長の野望 大志』今冬発売決定!個性ある大名達がパワーアップしたAIで戦国を生き抜く作品に?
- EA『スターウォーズバトルフロント』の2016年度出荷本数は驚きの1300万本との予想!『コールオブデューティ』並みの数字か・・・!
- コジプロ消滅。『MGSV』リリース後は小島監督がコナミを退社するとの噂も。3/26のコジステで真相が明らかになるかも?
- 大人気シリーズ最新作『メタルギアソリッドV ファントムペイン』の発売日が決定!さらに『メタルギアオンライン』のプレイ人数も公開!
- PS4本体が「プレイステーション」史上最速で世界累計発売台数2020万台を突破!日本国内でもこれから期待のソフトが続々!
| ホーム |