(http://www.gamespark.jp/article/2013/09/21/43594.html)海外では今年の11月にローンチが控えるマイクロソフトのXbox Oneですが、同ハードは現行のXbox 360とは異なり、縦置きには非対応であることをXbox Oneのプロダクトプランニング/マネージメント責任者のAlbert Panello氏が報告しています。
東京ゲームショウでインタビューを行ったGameSpotによると、Panello氏は縦置き非対応なのは冷却面の問題ではなく、ドライブが縦置き向けに設計されていない為であるとして、縦置きを行った際はリスクを伴うとしています。
同氏はXbox Oneではスロットローディングタイプのドライブを採用しているため、両方の置き方に対応するようには設計されていないとしていますが、初代およびスリム型のPS3やPS4は、リスクを伴うこと無く横置きや縦置きが可能となっています。
しかしながら、現行のXbox 360ユーザーの80パーセントは横置きで使用しているとの調べをPanello氏は報告しており、Xbox Oneでは横置きに特化したハードとして設計が進められていたことが伺えます。
縦置きするとディスクをガリガリやっちゃうのかなぁ。
ただでさえ無骨なんだから、シュッっと縦置きできるようにして欲しかった。というか当然縦置き出来るものだと思っていました(´д`)
うむむ・・・若干購入意欲が減退してしまいましたが、どうしても『タイタンフォール』はやりたいぞ・・・。うむむ・・・。
- 同じカテゴリの関連記事
-
- Xbox Oneが$100値下げ!キネクトを除いたモデルでPS4と同水準に!
- マイクロソフトがXbox Oneは横置き専用であるとのコメント。狭い我が家には辛い・・・
- XboxOne『タイタンフォール』の圧倒的なクオリティ!ハイスピードなFPS、ロボットまで登場するとか・・・!
ですからね・・・
上部に排気口もあるので上に何か乗せるわけにも行きませんし・・・
テレビ台はBDレコーダーやらで埋まってますし置く場所がちょっと
思いつかないです・・・PS4はPS3と置き換えれば良いですが・・・
やっぱりMSは日本で商売する気無いのかなぁ・・・。
てか今まで縦置きのイメージも出てたやん