この動画からわかる事は以下の通り。
・敵をスタンさせる投擲物がある
・敵キャラクターが壁越しに透視できる。
・非行型、地上型のドローンはどちらも操作可能。
・温風?で敵を麻痺させるようなガジェットが存在。
・シールドを構えながら銃撃可能。
・トマホーク・C4は今作も登場。
・戦闘機を地上に墜落させるキルストリーク?が存在。
・3チームでのチームデスマッチが可能(トレイラー最後の上部に注目)。
この中でも大きな変化はやはり3チームデスマッチでしょう。
どう戦えばよいのか、イマイチ想像が付きません(笑)
個人的には『MW3』であった「Kill Confirmed」も入っていると嬉しいんですけどねぇ。
字幕版発売は11/22。
今から楽しみです(´∀`)
コール オブ デューティ ブラックオプスII (字幕版)(Amazon.co.jp限定予約特典 付き)【CEROレーティング「Z」予定】 | |
![]() | スクウェア・エニックス 2012-11-22 売り上げランキング : 32 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





この記事へのコメント
温風みたいなのは多分マイクロ波兵器(ADS兵器)ですね
人を加熱して動きを止めるという…
それにしてもSFですねー
人を加熱して動きを止めるという…
それにしてもSFですねー
2012/08/08(Wed) 13:04 | URL | ゲームする名無 | 【編集】
youtubeの評価はかなり分かれていますな・・・そのSFさに対して、なんでしょうかね。
2012/08/08(Wed) 21:38 | URL | ジョニーウォーカー | 【編集】
温風じゃなくて音じゃね?
よく海で侵入者とか追い払うやつ
よく海で侵入者とか追い払うやつ
2012/08/29(Wed) 12:20 | URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん | 【編集】
へー。そういうのもあるんですね。
2012/09/04(Tue) 23:15 | URL | ジョニーウォーカー | 【編集】
なんか、世間の注目度低くない?
2012/09/21(Fri) 01:46 | URL | ゲームする名無 | 【編集】
そうですねぇ。これまでと比べると・・・
2012/09/21(Fri) 18:26 | URL | ジョニーウォーカー | 【編集】
| ホーム |