開発はあのサイバーコネクトツー。
アニメや漫画原作のソフトなら、彼らに任せておけばクソゲーにならずに済むでしょう・・・よかったね、『ジョジョ』(笑)
『ナルト』はうまく昇華してましたから、今回も期待できそうです(´∀`)
公式サイトは既にオープン、PVも公開されています。
○ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル | バンダイナムコゲームス公式サイト
発売は来年の予定。
実は僕、『ジョジョ』はほとんど読んだことがありません。しかし周りに読んでいる人が多いので、ちょっとトライしてみようかなーと思っているところ(´・∀・`)
皆さんは読んでみましたか?
やっぱり面白いんでしょうか?(´・ω・`)?
関連タグ :
ジョジョの奇妙な冒険,
オールスターバトル,
PS3,
サイバーコネクトツー,
CC2,
この記事へのコメント
ジョジョはおもしろいっすよ!
スタンドが出てくるのは3部からですが、その前のも十分おもしろいです。
個人的にはキラークイーンが出てくる4部がおすすめです!
スタンドが出てくるのは3部からですが、その前のも十分おもしろいです。
個人的にはキラークイーンが出てくる4部がおすすめです!
2012/07/06(Fri) 22:12 | URL | 別所 | 【編集】
個人的には2部がお勧めかなぁ
2012/07/06(Fri) 23:31 | URL | 名無しさん | 【編集】
むかしジョジョ好きの同僚に面白いか聞いたところ、
好き嫌いが出る漫画のため、まず第3部か4部を試しに読んでみては?
と言われたので、3→4→1→2と読んでいきました。
俺は面白いと思いましたが、確かに好き嫌いが出る漫画だと思うので
初めて読むなら第3部が良いかと・・好みとしては第2部が好きですね。
好き嫌いが出る漫画のため、まず第3部か4部を試しに読んでみては?
と言われたので、3→4→1→2と読んでいきました。
俺は面白いと思いましたが、確かに好き嫌いが出る漫画だと思うので
初めて読むなら第3部が良いかと・・好みとしては第2部が好きですね。
2012/07/07(Sat) 00:06 | URL | なんだかな | 【編集】
みんな言ってるけど、もの凄い人を選ぶから気をつけて
4部の文庫版から読み始めました
4部の文庫版から読み始めました
2012/07/07(Sat) 00:30 | URL | ゲームする名無 | 【編集】
連載開始した時から読んでたけど、6部だかのストーンオーシャンの途中でマンネリに感じて読むの止めてしまったな
やはりジョジョは1部から読んだほうがいいと思うけど、3部からガラっと雰囲気変わるので
もし最初つまらないと思っても3分くらいまでは読んでみるといいかも
やはりジョジョは1部から読んだほうがいいと思うけど、3部からガラっと雰囲気変わるので
もし最初つまらないと思っても3分くらいまでは読んでみるといいかも
2012/07/07(Sat) 02:51 | URL | | 【編集】
うおお!バラバラ(笑)
文庫版までありますし(笑)
とりあえう最初から読んでみますか・・・(;´∀`)
ありがとうございます!
文庫版までありますし(笑)
とりあえう最初から読んでみますか・・・(;´∀`)
ありがとうございます!
感動した
絶対買うぜッ!!
ふるえるぞハート!!
燃え尽きるほどヒート!!
刻むぞ血液のビート!
徐倫の部まで呼んだけど
一部は感動したし
二部は熱くなったし
三部はかっこよかったし
四部は日本が舞台なのが面白いし
五部は一味違っていいし
六部は因縁の決着が凄い
けどやっぱ条太郎とシュトロハイムがかっこいいかなぁ
とりあえず管理人さんは六部まで読んでDIOの日記(小説)を買ってプレイしてみてくれ
絶対買うぜッ!!
ふるえるぞハート!!
燃え尽きるほどヒート!!
刻むぞ血液のビート!
徐倫の部まで呼んだけど
一部は感動したし
二部は熱くなったし
三部はかっこよかったし
四部は日本が舞台なのが面白いし
五部は一味違っていいし
六部は因縁の決着が凄い
けどやっぱ条太郎とシュトロハイムがかっこいいかなぁ
とりあえず管理人さんは六部まで読んでDIOの日記(小説)を買ってプレイしてみてくれ
2012/07/09(Mon) 17:49 | URL | 下の人 | 【編集】
小説・・・ハードル高い(笑)
3部からでおk
2012/07/12(Thu) 00:49 | URL | ゲームする名無 | 【編集】
いや、一巻から頑張ります(笑)
2012/07/13(Fri) 08:59 | URL | ジョニーウォーカー | 【編集】
| ホーム |