ご覧になった方もいるかもしれませんが、あまり内容の濃いカンファとは言えなかったようです。
ソフト面では、『Halo4』『Gears of War Judgement』などの映像が公開に。
まぁソフトはこんなものでしょう。
寧ろ今回のカンファでは、ハード・サービス面で何か発表されるのではないかと注目していました。が、ふたを開けてみると・・・
(タカ坊の小部屋 : 【E3 2012】マイクロソフト プレスカンファレンスまとめ)●「Xbox music」サービス開始
マイクロソフトが「Xbox music」という音楽提供サービスを開始すると発表
3000万曲が提供されるとのこと
Xbox360以外にも、PC、タブレット、スマートフォンにも対応
●「Xbox SmartGlass」サービスを発表
Xbox360以外にも、PCやタブレット、スマートフォンでXboxを楽しめるサービス「Xbox SmartGlass」を発表
Xboxが基幹となり、さまざまな機器でメディアを楽しめるようになるとのこと
例えばテレビ画面に映っているドラマの情報をスマートフォンで確かめたり、外出先でタブレットで見ている映画を、帰宅後すぐにテレビに映して楽しめたり、ゲーム画面をテレビに映して、スマートフォンをコントローラーとして使う事も可能
このサービスはWindows8完全対応
あんまり魅力を感じませんねぇ・・・。
特に以前からチラチラと名前が挙がっていた「Xbox SmartGlass(スマートグラス)」については、もっと「スマート」なものだと期待していただけに残念。ARを使った入力機器とか、そんなSFな代物ではなかったのか(・ω・;)
当然Xboxの次世代機の発表なんて無し。
まぁ事前に「まだ情報出しませんよ~」と公式コメントも出ていましたし、そりゃそうか。
9時半からはソニーのカンファが始まります。
そちらに期待しましょう!
ツイート
- 同じカテゴリの関連記事
-
- 小島監督コナミ退社→新たに"コジマプロダクション"設立へ!『メタルギア』IPはコナミに残し、新タイトルをプレイステーション向けに制作!
- 【TGS2014】スクエニが新子会社「シンラ・テクノロジー」設立!!高性能なゲーム機・PCでも実現不可能なパワフルなゲーム体験が可能に?
- クラウドゲーム会社大手Gaikaiがサムスンと提携したとか。ハードメーカーにとっては脅威ですねぇ。
- 【E3】マイクロソフトカンファでは次世代機の発表は無し!サービス・ソフトも微妙、ソニーカンファに期待><
- Amazonの中古ゲームの買い取りサービスを使ってみた!これは便利!
この記事へのコメント
まあ、SCE・MS共に次世代機の発表は無いと言ってましたからね。
俺としては、IE搭載の文字を見たときのやっちまった感が何とも。
IE根本の脆弱性の場合は影響がXBOXにも・・って話が出る可能性もある。
XBOXはWindowsと開発環境も近いだろうし。
ゲーム機にもセキュリティソフトが必要な時代になるのかな?って思いましたね。
俺としては、IE搭載の文字を見たときのやっちまった感が何とも。
IE根本の脆弱性の場合は影響がXBOXにも・・って話が出る可能性もある。
XBOXはWindowsと開発環境も近いだろうし。
ゲーム機にもセキュリティソフトが必要な時代になるのかな?って思いましたね。
2012/06/05(Tue) 12:27 | URL | なんだかな | 【編集】
ソニーも終わりましたが、MSと共にサプライズはなしで可もなく不可もなくって感じでしたね両陣営
2012/06/05(Tue) 14:02 | URL | ゲームする名無 | 【編集】
>なんだかなさん
さらにゲーム機がオープンな環境になれば、そういう時代になるかもしれませんね。というか、たとえばPS3のメールでリンク付きURLを送れるようになるだけで、スパムメールが激増しそう(笑)
>名無しさん
ですねー。面白味がありませんな。
さらにゲーム機がオープンな環境になれば、そういう時代になるかもしれませんね。というか、たとえばPS3のメールでリンク付きURLを送れるようになるだけで、スパムメールが激増しそう(笑)
>名無しさん
ですねー。面白味がありませんな。
| ホーム |