日本ファルコムの大人気RPG「軌跡」シリーズの完全新作『那由多の軌跡』がPSPで登場!
舞台設定、キャラクター、ゲームシステムなど全てを一新!
■ ファルコムPSP作品の集大成!
空・零・碧と続く軌跡シリーズで培われてきた、緻密な世界観描写や壮大なストーリー展開、そして、ファルコムが得意とする爽快感あふれるアクションRPGの長所を組み合わせた集大成作品として新たな「軌跡」を制作!
■ 多彩なアクション
スキル(剣技)/アーツ(四季魔法)/ギアクラフト(特殊能力)の3種類のアクションにより、スピーディで派手な戦闘シーンを演出!各アクションはボタン一つで発動可能になっているため、シンプルな操作で爽快感のあるバトルを楽しめる仕様になっています。
■ 『四季変化』システム
冒険の舞台、ロストヘブンの四季を自在に変更可能!春夏秋冬にあわせて、見た目、BGM、敵キャラ、攻略法などすべてが変化。季節毎にマップを1から構成し、徹底的に作りこまれた世界観を表現・ストーリーと密接に連動し、「那由多の軌跡」独自の楽しさを演出!
■ カメラワーク&ボイスによるイベント演出
顔グラフィックとテキストメッセージによる表現から、体全体の動きと大胆なカメラワーク、そしてボイス演出を組み合わせて臨場感バツグンのイベントシーンへと演出を大幅強化!
■カスタマイズ要素
コスチューム、装備アイテムの変更により、プレイヤーキャラクターのグラフィックがパーツ毎に変化!
■ 軌跡シリーズ最大級のやり込み要素「博物館」
アクションステージで敵が落としたり、宝箱の中に隠されている収集アイテムは故郷の「残され島」へと持ち帰ることが可能。寄贈し収集アイテムは島の博物館に展示され、展示室の見た目がどんどん豪華になってゆく!収集アイテムは化石/昆虫/魚/宝など様々。世界中を冒険し、100種類以上のアイテムを探し出して展示室を完成させよう!
■ その他も盛りだくさん
多数のサブクエスト、2周目以降に登場する数々の隠し要素、ステージミッションなど豊富なやり込み要素を搭載!
アクションRPGかー。
これまでの軌跡シリーズとは大きく変えてきました。
僕はシリーズを全然遊んでいないのでわかりませんが、ファンとしてはどうなんでしょうねぇ。アリ?ナシ?プレイしてみないとわからないとは思いますけども(笑)
発売は7/26ですが、夏に出すんならやはりVitaでリリースして欲しかったところ。
次回作はVitaでお願いしますよファルコムさん!
予約も開始しています。
- 同じカテゴリの関連記事
-
- シリーズ最新作『サモンナイト5』がPSPで発売!うれしいけどVitaで出してくれよ・・・
- ファルコム軌跡シリーズ最新作、PSP『那由多の軌跡』はアクションRPGに!発売日は7/26、予約も開始!
- PSP『幻想水滸伝 紡がれし百年の時』の発売日が決定、予約も開始!予約特典はPSP用カスタムテーマ!
- PSP『スパロボ 魔装機神II』の発売日が1月12日に決定!前作とのセット版も限定販売!
- 『FF零式』:スカートの中のビックバンへのこだわりを公式ブログで語る。