カプコンのプロデューサー伊津野英昭氏がVideoGamer.comの取材に応じ、Dragon’s Dogmaでは世界市場での大成功が目標だと語っています。
伊津野英昭: 日本の他のデベロッパーについては分からないが、我々カプコンは間違いなくグローバル市場を目指している。我々は本作を世界で1000万本売りたいので、難しいのは確かだ。大ヒットさせたいし、それは可能だと考えている。当然リスクは付きまとうが、我々は挑戦するのが好きなんだ。
だが日本では、確実に100万本は売れるだろう。その本数は達成可能だと思っているよ。そのくらいは売れるだろうという確証があるが、世界市場では少し事情が違う。日本のデベロッパーの多くが世界市場を目指すのを躊躇するのも、それが理由だろう。成功するという確信が持てないんだ。
伊津野氏にとって、Dragon’s Dogmaは子供からの夢が叶ったゲームだという。
伊津野英昭: 私は子供の頃からリアルなファンタジー・オープン・ワールド・ゲームを作りたかった。その夢を叶えることができるようになったんだ。カプコンにとっても初めての試みなので、高く評価されることを願っているよ。最高のゲームに仕上げるために、最善を尽くしているんだ。
日本市場で100万本かぁ。
実際にTGSでプレイしてみて面白いゲームなのは知っていますし、個人的には100万本売れてほしい!のですが、現在の日本市場でミリオンって相当大変ですよね。
日本もミリオンがぼんぼん出るような市場になってほしいですけどねぇ。
なかなか・・・
まぁなんにせよ、『ドラゴンズドグマ』は今年大注目の一作。
良いゲームに仕上がって、売れまくるといいですな(´ー`)
上は以前公開された対ドラゴン戦。めっちゃ面白そうじゃん・・・!
国内ならPS3で90万は売らなきゃならんのに、箱優遇で既に反感買いまくってるのに。
箱かPSどっち優遇とか関係なく買うわ
まぁ100万は難しそうだよね
まぁいつもの事ですし、TGSでやったときはそんなに感じませんでしたがねぇ・・・
>普通に興味もって買う人にとっちゃ 箱かPSどっち優遇とか関係なく買うわ
ですな。
>サクトさん
ぎゃー!ありがとうございます、修正しました。