株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が展開する携帯型エンタテインメ
ントシステム PlayStation®Vita (PS Vita) (プレイステーション・ヴィータ)が、2012年2月26日時点
で全世界でハードウェアの実売120万台、また専用ゲームカードおよびPlayStation®Storeを通じて、ソフトウェアタイトルの実売200万本を達成しました。2011年12月17日の日本での発売に続いて香港、台湾、韓国で、さらに2012年2月22日からは米州および欧州、シンガポールでも発売し、全世界でPS Vita プラットフォームが拡大しています。
・・・
「PS Vitaは、究極のポータブルエンタテインメント体験を提供するために開発された専用のシステムです。これまでユーザーの皆様から多くの反響をいただいておりますが、高品質なゲームの世界を現実に取り込みつつ、現実の体験と連動するような革新的な遊びを可能にするPS Vitaの魅力をご支持いただけたことへの確かな手応えを感じています。今後も、ソフトウェアメーカー各社様のご協力をいただきながら、PS Vitaならではのゲーム体験を世界中の皆様にお届けしてまいります。」(代表取締役 社長 兼 グループCEO アンドリュー・ハウス)
SCEは、今後もPS Vitaの魅力を訴求していくとともに、携帯ゲーム機市場のさらなる拡大を強力に推進してまいります。
という事で、全世界でPS Vita本体の売り上げが120万台、ソフトの売り上げが200万本を達成しました。日本での発売は12月中旬だったので、大体ここまで2か月ぐらい。
ただ本体売上120万台って中途半端ですよねぇ。100万、200万でやればよいのに。
2/22にはアメリカ・ヨーロッパでも発売が始まっているので、ちょっと時間がたてばもう少し販売台数が伸びるでしょうし。うーん、よくわからん(´・ω・`)
別の話になりますが、ハード120万台に対してソフト200万本とのことで、ハード1台につきソフト1.7本ぐらいの比率なんですね。これ多いのかな?少ないのかな?3DSの初期ってどの位だったか…
ちなみに僕は『ディスガイア3 Returen』と『地獄の軍団』を購入済み。
次に買うのは『Unit 13』『ペルソナ4 ザ・ゴールデン 』辺りの予定。
いわゆる「大作」に早く来てほしいですが、もうちょっと我慢が続きそうですな。
良いハードなんですがねぇ。
いつも当社調査だな
ちなみに3DSは国外発売時は255万台の『出荷』(wiki調べ)。こっちも参考にならない…。
まあ、vitaは国内で苦戦してるんで、頑張って欲しいな。
調査会社だろうと当社調査だろうと文句つけるやつは文句付けるけどなw
>そもそもどうして調査会社が集計した数じゃないんだろうか いつも当社調査だな
任天堂もMSも発表するのは自社発表だぞ?ソニーだけじゃない
本体だけ買ってる人が多かったので転売や自社買いじゃないのかって言われてたのも懐かしい
国内が苦戦しているって人もいますが
国内だけで発売からのソフト累計数みると
そんなでもないように思うんですよね
DL版のぞく、ほとんどのゲームは3万以上売れていてよく売れているサードでも7、8万越えてる作品がちらほらあるのでDL版次第では結構10万超えソフトもありそうな感じなんで
普及台数50万でサードの新規が5万10万って売れてるなら十分成果はでてるとおもいますよ
海外で失敗したと言われてるPSPも本体自体はかなり売れてましたし
海外向けですけどGTAやCODのような大作が売れるかどうか
グランツーリスモとかはファーストなんだから早く出してほしいです
「まぁ、本体だけ買って欲しい3DS専用ソフトが出るまでDSのやってればいいや」って人が多かったですね
>国内が苦戦しているって人もいますが国内だけで発売からのソフト累計数みるとそんなでもないように思うんですよね
今vitaに勢いあるか?と言ったらないですからねぇ。
今後発売日が蹴っているしているソフトも少ないですし
>3DSは1以下だったはずだよ最初は
>3DSは値下げ前の数ヶ月間は0、7本前後でしたね
>3DSはDSと互換性あったので、
VitaはPSPソフトがDL版しか使えないですし・・・アーカイブスすら使えない(笑)
>海外向けですけどGTAやCODのような大作が売れるかどうか グランツーリスモとかはファーストなんだから早く出してほしいです
忘れていましたが、グランツーが全く話に出てこないですな・・・
>どのハードもソフトがクソすぎて買う気になれない。
最近PS3もソフトがねぇ。
まぁゲーム離れというのも原因なのかもしれませんね⊂((・x・))⊃
まぁ最初は仕方ないですな。
これからこれから!
6はPS4でまだまだ先でしょうし
5でアップデートやDLCや配信イベントやってるけど
ポリフォニーがそれだけに注力してると思えないですし
まあ近いうちに出してほしい、日本で元気無いVitaに勢いつける為にも
日本でも海外でも通用する数少ないタイトルですし
ただでさえ仕事の遅いポリフォニーが、開発していることを発表すらしてないですから・・・随分先かもですね。
特に欧州では売れるタイトルですから頑張ってほしいですな。