いやー勉強不足(笑)
さて、まずは「Image S4」から。

価格帯は6000~8000円位の製品。
ちょい高めです。
が、やはり一度聞くだけで3000円辺りのイヤホンとは違いが一目瞭然(一聴瞭然?)。音のガサガサ感がなく、非常に滑らかに音が鳴ります。高音から低音まで綺麗に聞こえますが、特に低音が強めで、個人的にはかなり好きな音。
ゲームも迫力ある音で楽しめるので、PSPのお供に、さらにこれからならVITAのお供としても良いかもしれません。デザインもかっこいいです。
ちなみに今回僕が試したのは白ですが、黒もあります。
またスリーボタン・リモコン・マイク付
お次は「Image X10」。
クリンプシュのカナル型BA(バランスド・アーマチュア型)イヤホンの最上位機種です。

お値段はグッと上がって2万程度。
「Image S4」の二倍以上や・・・。
しかしさすがにお値段がするだけあって音は超上質。
「Image S4」と比べても分かってしまうさらなる音の繊細さ。さらにイヤホンなのに音場が広く、音が広がっているような感覚があります。
その上非常に軽い!
写真でも分かると思いますが、ドライバの入っている部分がちょっと普通のイヤホンからは想像出来ないぐらい細いです。最初見たとき感動しました(´∀`)
後ケースが良い!
大きめで、さらにマグネットで閉じるので扱いやすいです。

ジャックの部分はストレートではなく、横を向いているタイプ。
これは好き嫌いが分かれるでしょうかねぇ。
最後に遮音性。
「Image X10」「Image S4」のどちらにも「Ear Gels」というイヤーピースが付いてきます。こいつの遮音性が凄い!電車の中で音楽を聴いていても、ほとんど外の音は聞こえません(=゚ω゚=)
正直ノイズキャンセラー使うより遮音性高いです(笑)
以上、Klipsch製イヤホン「Image X10」「Image S4」のレビューでした!
ソニーから最新のウォークマンも発表されていますし、VITAも今年の末に発売されます。これを機にちょっと良いイヤホンに手を出してみるのは如何でしょうか?
このレビューはWillVii株式会社のレビュー企画に参加し、商品の貸し出しを受けて掲載しています。なおこの記事の掲載によるブロガーへの金銭報酬などは一切なく、本文章の掲載以外、記事への関与も受けていません。
ツイート
- 同じカテゴリの関連記事
-
- 今年の目標の一つはジョギング、何事もまずは形から!ということで・・・iPhone用にワイヤレスのBluetoothイヤホン「BackBeat Fit」を買ってみた!
- 【レビュー/感想】高音質ワイヤレススピーカー『Sound Blaster Roar』レビュー!低音から高音までお任せ、その上バッテリー駆動も可能なハイパフォーマンススピーカー!
- 【レビュー/感想】防塵/防滴Bluetoothスピーカー「MUVO Mini」レビュー!価格も持ち運びもお手軽なワイヤレススピーカー!
- PS3用ヘッドセット「Steelseries Siberia v2 for PS3」レビュー。ボイスチャットにこだわった逸品、これで5.1chサラウンドならば・・・!
- クリプシュイヤホン「Image S4」「Image X10」レビュー!クリアな音と圧倒的な遮音性!
| ホーム |