・ビジネスデイ
9月15日(木) 10~17時
9月16日(金) 10~17時
・一般公開日
9月17日(土) 10~17時
9月18日(日) 10~17時
ビジネスデイはメディアなどの招待された関係者のみの参加となっています。
去年はビジネスデイに参加できましたが、果たして今年はどうなるか・・・行きたいなぁ。空いてるし。
前売り券のチケットの販売は7/13からスタート。
また、今年も「TGS SUPPORTERS CLUB」というサポーターズチケットが販売。こちらはやや高価ではありますが、少し早く入場できる優れもののチケット。どうしてもやりたい人気ソフトが有る場合はこちらを購入するのがオススメです。Tシャツなんかももらえますしね。
入場料:一般 前売1,000円(税込)、当日1,200円(税込)、TGS SUPPORTERS CLUB:前売3,000円(税込)
ただし小学生以下は入場無料。
前売り券の販売窓口は、
東京ゲームショウ公式ホームページ・オンラインチケット(イーティックス) チケットぴあ[Pコード:987-346](ぴあ、サークルK・サンクス、セブン-イレブン) ローソンチケット[Lコード:32000] セブン-イレブン(セブンチケット) JTB エンタメチケット(JTB、セブン-イレブン、ファミリーマート、サークルK・サンクス) CN プレイガイド(CN ステーション) イープラス(ファミリーマート) 全国有名ゲームショップ、全国複合カフェなど。 |
サポーターズチケットの方は、
東京ゲームショウ公式ホームページ・オンラインチケット(イーティックス) ローソンチケット[L コード:32000] |
サポーターズチケットの方は予定数量に達すると販売終了してしまうのでお早めに!

今年のTGS、まずPS VITAが楽しみですね。
新しいソニーの携帯機、一体どんな仕上がりなのか!
デュアルアナログスティック、重さ、有機ELパネル、ソフト・・・気になるものがたくさんあります。早く触りたい!

そしてもう一つの目玉は何と言っても『Starhawk(スターホーク)』でしょう!
E3でプレイアブルで出展されているため、まさかTGSでは公開しないなんて事はないと思いますが・・・しなかったら恨むぞ・・・(#・∀・)
余った時間は全て『Starhawk』の試遊に費やしたい(笑)
楽しみ楽しみ!超楽しみ!
節電の影響が心配ではありますが、わくわくしちゃいますな。
わっふるわっふる。
東京ゲームショウ公式サイト|TOKYO GAME SHOW
ツイート
- 同じカテゴリの関連記事
-
- うつ病に苦しむ開発者の心の内を表現したゲーム『Neverending Nightmares(ネバーエンディングナイトメア)』がリリース・・・プレイしたいけど引き込まれてしまいそう
- 「FC2ライブ」でのわいせつ動画配信で、FC2創業者や関連会社に警察の捜索が・・・FC2ブログへの影響は大丈夫か?
- ソニーがハイレゾ対応ウォークマン最新モデル「NW-A16/A17」発表!MicroSDカード対応で容量もアップ可、さらにAndroid非搭載によりバッテリーの持ちが向上!
- 海外サイトがiPhone 5の発表が8/7であることを報じる。縦長ディスプレイ搭載など、現在の噂をまとめてみた。
- なんて素敵な水槽。レゴで『スーパーマリオ』のステージを再現!
この記事へのコメント
東京ゲームショウでStarhawkの体験プレイをずっとやっている人がいたらその人はジョニーウォーカーさんということですね^^
2011/06/22(Wed) 22:17 | URL | ゲームする名無 | 【編集】
カモフラージュで友人連れて延々スホやるのはやめてください
2011/06/22(Wed) 22:19 | URL | 駄目人間名無しさん | 【編集】
わっふるわっふる!?ww
ゲームやるのいいけど代わりなよww
ゲームやるのいいけど代わりなよww
2011/06/22(Wed) 22:33 | URL | k | 【編集】
いいですね~
私は地方なので行くことはかなわんですね~
またジョニーさんブログレポート楽しみにしてます!
私は地方なので行くことはかなわんですね~
またジョニーさんブログレポート楽しみにしてます!
2011/06/23(Thu) 00:07 | URL | ごうき | 【編集】
>>名無しさん
そうです。そのとおりです。
>>駄目人間さん
きっと仲間のウホラーたちです。
>>kさん
遊ぶ→並びなおす→遊ぶ→並びなおす→遊ぶ・・・endless
>>ごうきさん
今回はスマフォかPC持って、並んでる間にプレイレポート書けたらいいなと思ってるんですけどね~。できるかな。
そうです。そのとおりです。
>>駄目人間さん
きっと仲間のウホラーたちです。
>>kさん
遊ぶ→並びなおす→遊ぶ→並びなおす→遊ぶ・・・endless
>>ごうきさん
今回はスマフォかPC持って、並んでる間にプレイレポート書けたらいいなと思ってるんですけどね~。できるかな。
スマホってバッテリー消費が激しいから充電できない環境での長時間の使用には難があると聞きましたが…
ビジネスデイって高額チケット買えば一般も入場できるのでは?
ビジネスデイって高額チケット買えば一般も入場できるのでは?
2011/06/23(Thu) 01:11 | URL | 名無しん | 【編集】
もちろんバッテリー持って行きます!
ビジネスデイのチケットは5000円ですが、どちらにしろゲーム業界の人じゃないと買えない仕組みになっています。
ビジネスデイのチケットは5000円ですが、どちらにしろゲーム業界の人じゃないと買えない仕組みになっています。
2011/06/23(Thu) 01:22 | URL | ジョニーウォーカー | 【編集】
| ホーム |