
ベゼスダさんの、ブロガーカンファレンスに行って来ました!『Hunted:The Demon's Forge(ハンテッド:デモンズフォージ)』と『Rage(レイジ)』を先行体験!
こちらの記事は『Rage』のプレイレポートです。『Hunted』はこちら!
やはりXbox版。
実は今回のカンファは『ハンテッド』の体験会という名目だったのですが、当日に『Rage』もプレイできることが知らされ歓喜!個人的に非常に楽しみにしていたタイトルだったんですよね。なんと日本で始めてプレイするユーザーだとか!!
『Rage』はid softwear(イドソフトウェア)という所が10年ぶりに開発した新規IP。
実はこのイドソフト、FPSを世界で始めて作ったという物凄い会社。これまではゲームエンジンの開発をメインとしていたのだそうですが、最近ハイクオリティのゲームエンジン「id Tech5」を開発し、それをつかってこの『Rage』を作っています。

実際にプレイしてみると・・・あまりのクオリティの高さにビビりました(笑)
このゲーム、敵がミュータントなんですが、その動きの滑らかなこと滑らかなこと。フレームレートは常に60だそうです。ヌルヌル。
さらに敵のグラフィックが綺麗で(つまりやや気持ち悪く)動きも非常に早いので、緊張感を持ってプレイできます。おかげで倒したときには達成感がありますし、敵が突発的に現れることを警戒してゆっくり進んだりと没入感が半端じゃない。
強力な中ボスが出てきたり、人型の敵が出てきたりとバリエーションがあるのも良かったです。新しいのが来ると、とりあえず超警戒してました(笑)
しつこいですが、この緊迫感がイイ!!

武器も豊富で、ハンドガン、アサルト、ショットガン、ロケットランチャー、スナイパーライフル、グレネード・・・ラジコン爆弾までありました!(・∀・)!
結構大きいくせに階段を上れないというひ弱さだったのであんまり使えませんでしたが(笑)

この『Rage』、基本的には一本道のストーリー構成らしいのですが、途中に大きな「街」があるとか。そこではサブクエスト?のようなものが用意されているそう。
今回はその一つである「ミュータント バッシュ」モードなるものがプレイできました。色々なギミックのあるコロシアムのようなもので、床から針が出てきたり、部屋を剣をグルグル回したマシンが動き回ってたり、そんな中でミュータントを全滅させるのが目的。
ギミックを避けつつ、できるだけ早く、しかも正確に敵を全滅させるとより高い賞金が得られるようです。時間があったので3回もプレイしてしまった(笑)
ここでゲットしたお金は、武器を購入したりするのに使えるみたいです。
多分「街」に武器屋みたいのがあるんでしょうね。

最後に、Coopモードの一つである「ラリーモード」をプレイしてきました。
『Rage』のCoopは、この「ラリーモード」と、二人でサブストーリーをクリアしていくモードの二つ。サブストーリーは、クリアするとよりこの世界について理解が深まるようなものになっているそうです。サーバーはワールドワイド。
で、この「ラリーモード」、実際はCoopというより対戦ゲームです。
ベゼスダの高橋さん曰く「大人のマリオカート」らしい(笑)
プレイヤーは「カート(車)」を操縦して、特定のポイントを他のプレイヤーよりも先に通過することでスコアをゲットします。ただカートにはミサイルやらマシンガンやら付いているので、お互いに攻撃/破壊しあいながらの泥沼試合になります( ^∀^)
僕はもうスコアとか無視して、他のブロガーさんのカートを破壊することに専念していましたね・・・めっちゃ楽しかった(笑)
プレイして確信しましたが、これはマストバイです!
FPSをたしなむ人ならイドソフトに対する敬意を示すためにも(?)是非購入しましょう!!
僕はこれ絶対買いますね~。
いやー発売日いつかなぁ。
ベゼスダは今年末に『Skyrim(スカイリム)』も出しますし、楽しみです(´∀`)
Amazon
■PS3版:Rage
■Xbox版:Rage
この記事へのコメント
惹かれるものはあるんだけど難しそうなのよねー
下手の横好きの私には辛そう
下手の横好きの私には辛そう
2011/06/05(Sun) 00:44 | URL | 1 | 【編集】
うはwwwめっちゃおもしろそうやんけwww
2011/06/05(Sun) 00:46 | URL | ゲームする名無 | 【編集】
>>1さん
敵の動きははやかったですが・・・それであきらめるのはもったいない!という出来のゲームです。是非是非。
>>名無しさん
本当に、めっちゃ面白いです!
敵の動きははやかったですが・・・それであきらめるのはもったいない!という出来のゲームです。是非是非。
>>名無しさん
本当に、めっちゃ面白いです!
でもバグ頻発ゲーなんだろ。もうベゼスダには騙されないぞ!
2011/06/05(Sun) 08:36 | URL | | 【編集】
今回はオープンワールドじゃないので、フォールアウト、オブリとはちょっと違うんですよね。
ですので、そこまで心配することは無いと思いますよ。
ですので、そこまで心配することは無いと思いますよ。
Rageプレイできたとか羨まし過ぎ!
私も期待しまくりのソフトです。
私も期待しまくりのソフトです。
2011/06/05(Sun) 09:28 | URL | ゲームする名無 | 【編集】
レビューうまい(・∀・)
欲しくなった!
欲しくなった!
2011/06/06(Mon) 18:00 | URL | デキ | 【編集】
>>名無しさん
買いましょう!
>>デキさん
ありがとうございます。
書いた甲斐がありました。
買いましょう!
>>デキさん
ありがとうございます。
書いた甲斐がありました。
| ホーム |