普通に考えればありえないんじゃない?という話ですが。
(Wiiの後継機にCellが?・・・海外の噂 | インサイド)
Cellは東芝、ソニー、IBMとの共同開発ですが、実はIBMはCellプロセッサを他の会社に販売する事が出来ます。権利はある。後は任天堂が採用するか、という話です。
しかもIBMはCellを開発中にマイクロソフトにそのデータを開示してしまっている事が以前暴露されています。「THE RACE FOR A NEW GAME MACHiNE(次世代ゲーム機競争)」という本の中で、Cellの開発者がその事について思いっきり書いてしまっています。
そのお陰でXboxはチップの開発を早める事ができ、結果としてPS3よりも1年ほど早くリリースできたのではないかと言われる事も。
そのIBMだからWii2、場合によってはXbox720への搭載に意欲をみせるのは当然という気はします。普及した祭の台数が半端ないですし。
ちなみにこの本は僕も読みましたが、普通に読み物として面白い本です。
ただ分厚すぎて1/3位読んで止めてしまったのですが(;´▽`)y-~~
英語の勉強にもなります。
特に理系にとって面白いかも。
「Wii2にCellが?」と題されたこの記事ではIBMのシステム&テクノロジーグループのCEOであるJai Menon氏が登場。「我々はゲーム機ビジネスに留まりたい。そのために必要なことを行う」とコメントしています。 氏は、Cellプロセッサが同社のロードマップの中に組み込まれていると前置きした上で「我々はすべての次世代ゲーム機に我々の力を提供するため仕事をしている」と、今後のCellプロセッサの方向性を示しています。 |
Cellは東芝、ソニー、IBMとの共同開発ですが、実はIBMはCellプロセッサを他の会社に販売する事が出来ます。権利はある。後は任天堂が採用するか、という話です。
しかもIBMはCellを開発中にマイクロソフトにそのデータを開示してしまっている事が以前暴露されています。「THE RACE FOR A NEW GAME MACHiNE(次世代ゲーム機競争)」という本の中で、Cellの開発者がその事について思いっきり書いてしまっています。
![]() | The Race for a New Game Machine: Creating the Chips Inside the Xbox 360 and the Playstation 3 David Shippy Mickie Phipps Citadel Pr 2009-12-29 売り上げランキング : 394746 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
そのお陰でXboxはチップの開発を早める事ができ、結果としてPS3よりも1年ほど早くリリースできたのではないかと言われる事も。
そのIBMだからWii2、場合によってはXbox720への搭載に意欲をみせるのは当然という気はします。普及した祭の台数が半端ないですし。
ちなみにこの本は僕も読みましたが、普通に読み物として面白い本です。
ただ分厚すぎて1/3位読んで止めてしまったのですが(;´▽`)y-~~
英語の勉強にもなります。
特に理系にとって面白いかも。
| ホーム |