まだレビューとは行きませんが、5・6時間ほど序盤をプレイしてみた感想でも。ちなみにオフラインのみです。
基本的には前作『古の鼓動』とあまり変わっていないかな、という印象。
良い部分も悪い部分も。
やはり騎士になって敵を蹂躙するのは快感ですし、マップは相変わらず広すぎる。どんだけプレイヤーを走らせるつもりだ(笑)

オフラインに関しては、本当に「続きのストーリーを楽しむための」ものになっていると思います。と言うわけで前作余り楽しめなかった人はたぶん今作もイマイチに感じるんじゃないでしょうか。
逆に『1』が楽しめた人には間違いない!遊びやすいように色々修正はされていますし。・・・ただね、距離の概念は修正されたって聞いたんですが、全然変わってない感じがします。普通に長距離からダメージ食らうんだけども・・・。
一つ感動した場面の紹介を。
『1』で出てきた「何とか平原」をまた通るわけですが、そこで宝箱を発見!よっしゃ!と思って近づいてみると…もう開いてたΣ(´д`;)
「そうか、前回取っちゃったんだな」と(´;ω;`)
そこまでデータが引き継がれているとは思わなかったのでビックリしました(笑)

一方、引継ぎのせいで困ったことも。前作をプレイしてから随分時間がたっているために、思った以上にシステム・ストーリーを忘れていて理解できないところが多々。個人的にはもう少し丁寧に説明が欲しかったですねぇ。
『1』をちゃんとやってから『2』をやる人も居るでしょうから、そういった人たちとの兼ね合いが難しいんだと思いますが。
まぁなんだかんだで今の所楽しんでやってます( ̄∀ ̄ )
早く新騎士見たいな~。
追記:結構進めましたが、不満が溜まってきました。
白騎士物語:ひたすら前作のマップで戦わされるんだけど・・・
関連記事
『白騎士物語 光と闇の覚醒』、最初のボスが鬼畜過ぎる
『白騎士物語 光と闇の覚醒』買ってきた!
基本的には前作『古の鼓動』とあまり変わっていないかな、という印象。
良い部分も悪い部分も。
やはり騎士になって敵を蹂躙するのは快感ですし、マップは相変わらず広すぎる。どんだけプレイヤーを走らせるつもりだ(笑)

オフラインに関しては、本当に「続きのストーリーを楽しむための」ものになっていると思います。と言うわけで前作余り楽しめなかった人はたぶん今作もイマイチに感じるんじゃないでしょうか。
逆に『1』が楽しめた人には間違いない!遊びやすいように色々修正はされていますし。・・・ただね、距離の概念は修正されたって聞いたんですが、全然変わってない感じがします。普通に長距離からダメージ食らうんだけども・・・。
一つ感動した場面の紹介を。
『1』で出てきた「何とか平原」をまた通るわけですが、そこで宝箱を発見!よっしゃ!と思って近づいてみると…もう開いてたΣ(´д`;)
「そうか、前回取っちゃったんだな」と(´;ω;`)
そこまでデータが引き継がれているとは思わなかったのでビックリしました(笑)

一方、引継ぎのせいで困ったことも。前作をプレイしてから随分時間がたっているために、思った以上にシステム・ストーリーを忘れていて理解できないところが多々。個人的にはもう少し丁寧に説明が欲しかったですねぇ。
『1』をちゃんとやってから『2』をやる人も居るでしょうから、そういった人たちとの兼ね合いが難しいんだと思いますが。
まぁなんだかんだで今の所楽しんでやってます( ̄∀ ̄ )
早く新騎士見たいな~。
追記:結構進めましたが、不満が溜まってきました。
白騎士物語:ひたすら前作のマップで戦わされるんだけど・・・
関連記事
『白騎士物語 光と闇の覚醒』、最初のボスが鬼畜過ぎる
『白騎士物語 光と闇の覚醒』買ってきた!
| ホーム |