フィリップスヘッドホンマラソン2010、第4回です。
そろそろ終わりが近づいてきました。
今回は「SHL1600」のレビュー。

珍しい見た目をしていて、ヘッドバンドの部分が軽量素材のワイヤー、耳に当たる部分はクッションのようになっていてとてもやわらかい。普段他のヘッドホンを使っているのですが、これを最初つけたときにその軽さに驚きました。耳に当たる部分も小さめでこれから暑くなるのでありがたいですね。
amazonでは1980円で売られていますが、値段の割りに音はパワフル。目立たない・軽い・安いで、イヤホンを普段使っている人がヘッドホンをちょっと試してみるのに丁度いいかも知れません。
唯一残念な点はその遮音性。外からの音をあまり防いでくれないので、電車の中で聞くにはかなりつらい。まぁ見た目からしていかにも、という感じですが(笑)
面白い製品なので、気になった方はどうぞ( ´ ▽ ` )ノ
http://www.philips.co.jp/blogmarathon" target="_blank" title="フィリップス50周年記念キャンペーン">フィリップス50周年記念キャンペーン中!
今までのフィリップスマラソンレビュー
カラフルに!「SHE3680」レビュー。
デザインがイイ!「SHE9500」レビュー
低音がすごい!ヘッドホン:「SHL8800」レビュー
イヤホン:「SHH9756」レビュー
イヤホン:フィリップス「SHE9700」レビュー
イヤホン:フィリップス「SHE9551」レビュー
ヘッドホン:フィリップス「SHL9600」レビュー
ヘッドホン:「SHL9560」レビュー
そろそろ終わりが近づいてきました。
今回は「SHL1600」のレビュー。

珍しい見た目をしていて、ヘッドバンドの部分が軽量素材のワイヤー、耳に当たる部分はクッションのようになっていてとてもやわらかい。普段他のヘッドホンを使っているのですが、これを最初つけたときにその軽さに驚きました。耳に当たる部分も小さめでこれから暑くなるのでありがたいですね。
amazonでは1980円で売られていますが、値段の割りに音はパワフル。目立たない・軽い・安いで、イヤホンを普段使っている人がヘッドホンをちょっと試してみるのに丁度いいかも知れません。
唯一残念な点はその遮音性。外からの音をあまり防いでくれないので、電車の中で聞くにはかなりつらい。まぁ見た目からしていかにも、という感じですが(笑)
面白い製品なので、気になった方はどうぞ( ´ ▽ ` )ノ
http://www.philips.co.jp/blogmarathon" target="_blank" title="フィリップス50周年記念キャンペーン">フィリップス50周年記念キャンペーン中!
今までのフィリップスマラソンレビュー
カラフルに!「SHE3680」レビュー。
デザインがイイ!「SHE9500」レビュー
低音がすごい!ヘッドホン:「SHL8800」レビュー
イヤホン:「SHH9756」レビュー
イヤホン:フィリップス「SHE9700」レビュー
イヤホン:フィリップス「SHE9551」レビュー
ヘッドホン:フィリップス「SHL9600」レビュー
ヘッドホン:「SHL9560」レビュー
ツイート
- 同じカテゴリの関連記事
-
- 今年の目標の一つはジョギング、何事もまずは形から!ということで・・・iPhone用にワイヤレスのBluetoothイヤホン「BackBeat Fit」を買ってみた!
- 【レビュー/感想】高音質ワイヤレススピーカー『Sound Blaster Roar』レビュー!低音から高音までお任せ、その上バッテリー駆動も可能なハイパフォーマンススピーカー!
- 【レビュー/感想】防塵/防滴Bluetoothスピーカー「MUVO Mini」レビュー!価格も持ち運びもお手軽なワイヤレススピーカー!
- PS3用ヘッドセット「Steelseries Siberia v2 for PS3」レビュー。ボイスチャットにこだわった逸品、これで5.1chサラウンドならば・・・!
- クリプシュイヤホン「Image S4」「Image X10」レビュー!クリアな音と圧倒的な遮音性!
| ホーム |