『アフターバーナー クライマックス』の配信日が4/22に決定しました!
4月終わりかぁ。忙しそうな時期ですな。パッケージでは販売されないので注意です。価格は900円。安っ!
久しぶりにPV見ましたが、やはりBGMが盛り上がりますね。
今日で3月も終わりですか。明日からはもう4月・・・早いなぁ。
ゲームもリアルも、少し気を引き締めていきます(`・ω・´)
とりあえずWarhawkのリハビリ。
4月終わりかぁ。忙しそうな時期ですな。パッケージでは販売されないので注意です。価格は900円。安っ!
久しぶりにPV見ましたが、やはりBGMが盛り上がりますね。
今日で3月も終わりですか。明日からはもう4月・・・早いなぁ。
ゲームもリアルも、少し気を引き締めていきます(`・ω・´)
とりあえずWarhawkのリハビリ。
スクエニのプロデューサである橋本氏が、twitterで、
「アーカイブスでFFIXをプレイしたいか」
について意見を募っていたようです。その結果、
皆さんのFF9に対する意見のお陰で、FF9のダウンロードでのリリースを考えています。皆さんはとてもFF9にとても情熱的で、私は次の会議でそれについて提案しようと思います。
というわけで、PSNでの配信の可能性を示唆したんだとか。実は僕自身は橋本氏のつぶやきを見つけられていないので、文章は海外からの逆輸入となっており、オリジナルとは違うかもしれません。そこは注意。
『FFIX』はPS1最後のFFですからね、VII、VIIIと来たら配信してもらいたいですよねぇ。

なんかなつかしいな・・・プレイはしていないのですが。
VG247 » Blog Archive » Square Enix hints at possible FFIX release on PSN
「アーカイブスでFFIXをプレイしたいか」
について意見を募っていたようです。その結果、
皆さんのFF9に対する意見のお陰で、FF9のダウンロードでのリリースを考えています。皆さんはとてもFF9にとても情熱的で、私は次の会議でそれについて提案しようと思います。
というわけで、PSNでの配信の可能性を示唆したんだとか。実は僕自身は橋本氏のつぶやきを見つけられていないので、文章は海外からの逆輸入となっており、オリジナルとは違うかもしれません。そこは注意。
『FFIX』はPS1最後のFFですからね、VII、VIIIと来たら配信してもらいたいですよねぇ。

なんかなつかしいな・・・プレイはしていないのですが。
VG247 » Blog Archive » Square Enix hints at possible FFIX release on PSN
前から告知されていた、「ウォーホークトーナメント2010」の詳細が判明しました。
今回はクラン単位でのトーナメントではなく、個人で参加できるような形になっています。
・4/2-5/3の間に公式のトーナメント用旗取りサーバ(Tournament-CTF-1,2,3…)に参加して、総ポイント数を競う
・参加資格は欧州と米、上位50名が勝利
・勝利者には前回のトーナメントと同じく剣をプレゼント!

・さらに勝利者には特別なHome用Tシャツもプレゼント!
といった内容になっています。
日本からは参加できないのか~、Dylan氏にお願いしたら「難しいかも」って言われてたからなぁ。どっちにしろポイント上位者じゃ、ほとんどプレイ時間との勝負だから外人たちに勝てないけど。
あの剣欲しいなぁ・・・。
今日は朝久しぶりにWarhawkをプレイ。いつもどおり海外の旗取り、占領鯖に行ってたのですがラグがきつい・・・。ミサタレからミサイルが発射されたのが見えて、でもアラートが鳴らなかったから「こっちに来るわけじゃないのかー」と思って飛んでたら1秒後位に突然アラートが!
普通に落とされました・・・。
そういえば海外では発射音がしたら、とりあえず回避動作をしとくんだった・・・忘れていました。それでも大体一発は食らっちゃうんですけどね。どうにかして欲しい。
その後海外プレイヤーに粘着されたり・・・ステルス使って近づいてきてステルス使って逃げるからめっちゃウザかった(´-`)
今度会ったらTOW打ち込んでやるぅ。
以下ソース
Warhawk Tournament 2010! – PlayStation Blog
関連記事
アメリカで『Warhawk』値下げ+トーナメント、次回作についても
【Warhawk】アメリカのクランぶっ倒して来ました( ´ ▽ ` )ノ
『Warhawk』プラチナトロフィーゲット!
今回はクラン単位でのトーナメントではなく、個人で参加できるような形になっています。
・4/2-5/3の間に公式のトーナメント用旗取りサーバ(Tournament-CTF-1,2,3…)に参加して、総ポイント数を競う
・参加資格は欧州と米、上位50名が勝利
・勝利者には前回のトーナメントと同じく剣をプレゼント!

・さらに勝利者には特別なHome用Tシャツもプレゼント!
といった内容になっています。
日本からは参加できないのか~、Dylan氏にお願いしたら「難しいかも」って言われてたからなぁ。どっちにしろポイント上位者じゃ、ほとんどプレイ時間との勝負だから外人たちに勝てないけど。
あの剣欲しいなぁ・・・。
今日は朝久しぶりにWarhawkをプレイ。いつもどおり海外の旗取り、占領鯖に行ってたのですがラグがきつい・・・。ミサタレからミサイルが発射されたのが見えて、でもアラートが鳴らなかったから「こっちに来るわけじゃないのかー」と思って飛んでたら1秒後位に突然アラートが!
普通に落とされました・・・。
そういえば海外では発射音がしたら、とりあえず回避動作をしとくんだった・・・忘れていました。それでも大体一発は食らっちゃうんですけどね。どうにかして欲しい。
その後海外プレイヤーに粘着されたり・・・ステルス使って近づいてきてステルス使って逃げるからめっちゃウザかった(´-`)
今度会ったらTOW打ち込んでやるぅ。
以下ソース
Warhawk Tournament 2010! – PlayStation Blog
関連記事
アメリカで『Warhawk』値下げ+トーナメント、次回作についても
【Warhawk】アメリカのクランぶっ倒して来ました( ´ ▽ ` )ノ
『Warhawk』プラチナトロフィーゲット!
面白いゲームにはまっちゃうとブログの更新が滞るのはどうにかならないものか・・・。
現在FFXIIIにはまり中です。今サッズとヴァニラを助けようとしているシーン。
相変わらずFFのムービーは圧巻ですね。コレをみるとスクエニの力はやっぱりハンパじゃないんだな、と思い知らされる。ただ、ライトさんの指だけは頂けない。いくらなんでも四角すぎ!
しかしゲームばっかりしているせいか熱が下がらない・・・もう5日目(泣)
では雑記。
・『torne(トルネ)』の初週売り上げは6.2万台!
大人気で品薄となった『torne』ですが、『龍が如く4』も発売した事もあってPS3本体も牽引したようです。PS3の売り上げは前週比約180%の4.5万台。後5万台で、なんと国内累計500万台達成です!
去年の終わり頃400万台でしたから、4ヶ月程度で100万台売った事になるでしょうか。すごい勢い!
ちなみに、『龍が如く4』の初週売り上げは38.4万本。
(torneの初週売上台数は6万2,000台。アスキー総研調査 -AV Watch)
・『北斗無双』が出荷50万本?!
まさか・・・。公式リリースによると、『北斗無双』がPS3版・Xbox版と合わせて出荷本数が50万本を突破したそうです。これは予想外だ・・・ちゃんと売れるのだろうか。
でも割とフレンドでもプレイしている方が居ますし、評価も悪くない様子。『北斗』は一度全巻読破したのですが、結構忘れちゃいましたね。ただ、
「俺の名前を言ってみろ!」
という台詞だけは好きで、よく覚えています。ジャギ・・・。
・リアル『MW2』動画
『モダンウォーフェア2』のチュートリアルステージ、それを完全に再現した人たちが現れました!しかもそのステージを、本物の元特殊部隊スナイパーに実弾を使用して進んでもらうという企画。素人がゲームでプレイするのと、本物の軍人どちらが早いか?
軍人の方はシド(仮名)さんという方で、ヘッケラー&コッホMP5を使用しています。
まぁそりゃゲームの方が早いわな・・・普通はシドさんみたいに止まりながら撃つだろうし。しかしブラックキャットで読んだとおり(笑)、ちゃんと一人に対し2発づつ撃つんですね!
・MGS:PW「男女3人でボス戦をしてみた」
救急車ダンボールおもろい(*´∀`*)
今回は協力プレイにめちゃめちゃ力が入ってますなぁ。
・『God of War 3』は早くもミリオン突破!
VGchartzによれば、『GoW3』の海外初週売り上げが110万本だったそうです。さすがですね。
日本ではどれだけ売れるでしょうか・・・。
ゲームとは関係ありませんが、最近The Bawdiesにハマリ中。
かっこよすぎです><
これが日本人か!
さて、今日は夜『MAG』で32人のdon小隊を作る(予定)の日。人集まるかなぁ。楽しみ~( *‘∀‘ )ノ
関連記事
『MAG』:クラン員募集中!!m9(・∀・)
『龍4』って売れてるの?、torne買えなかったとか雑記( ゚д゚)
MAG:DLCの感想、2度目のFFXIIIプレイとか、雑談(´-`)
現在FFXIIIにはまり中です。今サッズとヴァニラを助けようとしているシーン。
相変わらずFFのムービーは圧巻ですね。コレをみるとスクエニの力はやっぱりハンパじゃないんだな、と思い知らされる。ただ、ライトさんの指だけは頂けない。いくらなんでも四角すぎ!
しかしゲームばっかりしているせいか熱が下がらない・・・もう5日目(泣)
では雑記。
・『torne(トルネ)』の初週売り上げは6.2万台!
大人気で品薄となった『torne』ですが、『龍が如く4』も発売した事もあってPS3本体も牽引したようです。PS3の売り上げは前週比約180%の4.5万台。後5万台で、なんと国内累計500万台達成です!
去年の終わり頃400万台でしたから、4ヶ月程度で100万台売った事になるでしょうか。すごい勢い!
ちなみに、『龍が如く4』の初週売り上げは38.4万本。
(torneの初週売上台数は6万2,000台。アスキー総研調査 -AV Watch)
・『北斗無双』が出荷50万本?!
まさか・・・。公式リリースによると、『北斗無双』がPS3版・Xbox版と合わせて出荷本数が50万本を突破したそうです。これは予想外だ・・・ちゃんと売れるのだろうか。
でも割とフレンドでもプレイしている方が居ますし、評価も悪くない様子。『北斗』は一度全巻読破したのですが、結構忘れちゃいましたね。ただ、
「俺の名前を言ってみろ!」
という台詞だけは好きで、よく覚えています。ジャギ・・・。
・リアル『MW2』動画
『モダンウォーフェア2』のチュートリアルステージ、それを完全に再現した人たちが現れました!しかもそのステージを、本物の元特殊部隊スナイパーに実弾を使用して進んでもらうという企画。素人がゲームでプレイするのと、本物の軍人どちらが早いか?
軍人の方はシド(仮名)さんという方で、ヘッケラー&コッホMP5を使用しています。
まぁそりゃゲームの方が早いわな・・・普通はシドさんみたいに止まりながら撃つだろうし。しかしブラックキャットで読んだとおり(笑)、ちゃんと一人に対し2発づつ撃つんですね!
・MGS:PW「男女3人でボス戦をしてみた」
救急車ダンボールおもろい(*´∀`*)
今回は協力プレイにめちゃめちゃ力が入ってますなぁ。
・『God of War 3』は早くもミリオン突破!
VGchartzによれば、『GoW3』の海外初週売り上げが110万本だったそうです。さすがですね。
日本ではどれだけ売れるでしょうか・・・。
ゲームとは関係ありませんが、最近The Bawdiesにハマリ中。
かっこよすぎです><
これが日本人か!
さて、今日は夜『MAG』で32人のdon小隊を作る(予定)の日。人集まるかなぁ。楽しみ~( *‘∀‘ )ノ
関連記事
『MAG』:クラン員募集中!!m9(・∀・)
『龍4』って売れてるの?、torne買えなかったとか雑記( ゚д゚)
MAG:DLCの感想、2度目のFFXIIIプレイとか、雑談(´-`)
待ちに待っていたMAGのDLCが来ました~。
早速フラッシュグレネードを!
「グレネードを投げるぞ!グレネードを投げるぞ!」
・・・めっちゃ眩しい(笑)
これは強力だ(´・∀・`)
今度は制圧のアルファベットのところで使ってみる。
ところがおんなじこと考えている人が多数居て、閃光爆弾祭り。中に入れない・・・。
しかもたまに壁に当たって跳ね返ってくると悲惨。
・・・なんか逆に突入しにくくなったような(汗)
しかも傍目には目がくらんでるのか分からないから、ちょっと入ってみたら普通に入り口付近の敵に撃ち殺されたり。これは使いづらい(;´▽`)
フラッシュのせいで、むしろテンポが悪くなっちゃったような感じですね。強力ではあるんですが、敵も味方も投げるともうめちゃくちゃです。味方が中に突入しまくってるのにフラッシュ投げる味方も居て酷い有様です。
アップデートで弱体化しないかな(´・ω・`)
マシンガンは・・・レイヴンのは、データ上では連射がちょびっと上がりました。体感的には変わりませんが。ちなみにフラッシュもマシンガンもスキルポイント不要です。
前の記事で、DLC見つからないよ!とおっしゃっていた方がいらっしゃいましたが、「トルーパーパック」というやつです。なぜか先頭に『MAG』と書かれていないので分かりづらいですよね。
また、ダイナミックカスタムテーマもDLしました!もちろんPMCはレイヴン。
しかし・・・



なんかちょっと気持ち悪いおっさんが顔振ったり、突っ込みどころ満載の文が・・・。最近レイヴン強いのでまだいいですが、それでも「設備が優れている」はないな。いや、「統率」もないか。「バンカーを破壊しろ!」って指示してるのに皆燃焼塔に走るからなぁ(=´Д`=)
それでもレイヴンが好きだというあなた!PSNに清き200円を!
ところで、久しぶりに『FFXIII』をプレイ。FFを12月?に買って、初めてプレイしたのが1月。それからずっとやってなくて今日になって2度目のプレイ。2週目ではありません・・・。
現在オーディンを倒し(10回くらいコンティニューしたような)ホープ君と森を潜り抜けているところです。FFやっぱりキレイですね~。海外産のRPGも面白いけど、丁寧さでは雲泥の差ですな。音楽もイイです。まさかジャズまで聴けるとは。
何より戦闘が面白い。スピーディーで忙しくて、さらにランク付けがあるので燃えます。
・・・とまぁ軽くレビューしたところで皆さん既にプレイ済みでしょうが(笑)

早速フラッシュグレネードを!
「グレネードを投げるぞ!グレネードを投げるぞ!」
・・・めっちゃ眩しい(笑)
これは強力だ(´・∀・`)
今度は制圧のアルファベットのところで使ってみる。
ところがおんなじこと考えている人が多数居て、閃光爆弾祭り。中に入れない・・・。
しかもたまに壁に当たって跳ね返ってくると悲惨。
・・・なんか逆に突入しにくくなったような(汗)
しかも傍目には目がくらんでるのか分からないから、ちょっと入ってみたら普通に入り口付近の敵に撃ち殺されたり。これは使いづらい(;´▽`)
フラッシュのせいで、むしろテンポが悪くなっちゃったような感じですね。強力ではあるんですが、敵も味方も投げるともうめちゃくちゃです。味方が中に突入しまくってるのにフラッシュ投げる味方も居て酷い有様です。
アップデートで弱体化しないかな(´・ω・`)
マシンガンは・・・レイヴンのは、データ上では連射がちょびっと上がりました。体感的には変わりませんが。ちなみにフラッシュもマシンガンもスキルポイント不要です。
前の記事で、DLC見つからないよ!とおっしゃっていた方がいらっしゃいましたが、「トルーパーパック」というやつです。なぜか先頭に『MAG』と書かれていないので分かりづらいですよね。
また、ダイナミックカスタムテーマもDLしました!もちろんPMCはレイヴン。
しかし・・・



なんかちょっと気持ち悪いおっさんが顔振ったり、突っ込みどころ満載の文が・・・。最近レイヴン強いのでまだいいですが、それでも「設備が優れている」はないな。いや、「統率」もないか。「バンカーを破壊しろ!」って指示してるのに皆燃焼塔に走るからなぁ(=´Д`=)
それでもレイヴンが好きだというあなた!PSNに清き200円を!
ところで、久しぶりに『FFXIII』をプレイ。FFを12月?に買って、初めてプレイしたのが1月。それからずっとやってなくて今日になって2度目のプレイ。2週目ではありません・・・。
現在オーディンを倒し(10回くらいコンティニューしたような)ホープ君と森を潜り抜けているところです。FFやっぱりキレイですね~。海外産のRPGも面白いけど、丁寧さでは雲泥の差ですな。音楽もイイです。まさかジャズまで聴けるとは。
何より戦闘が面白い。スピーディーで忙しくて、さらにランク付けがあるので燃えます。
・・・とまぁ軽くレビューしたところで皆さん既にプレイ済みでしょうが(笑)