ゲームしようぜ!の最新記事(`・ω・´)ゞ
他ブログ様の最新記事
フラゲ情報によると、Wii『モンハンG』の売り上げは初週14.3万本だったそうです。これはPS2版とほぼ変わらない売り上げでそうです。そうすると累計売り上げ20万本くらいですか・・・。

PSPでの成功の後での発売の割にはおとなしい売り上げですね。ブログ”ソニー vs任天堂”の雷電さんにコメントをいただいた通りでした。

ちなみに本体売り上げもあまり牽引しなかったようで、
Wii 20000
PS3 21000
だそうです。PS3がんばっていますねぇ。

次のWiiでの注目作はやっぱり『モンスターハンター トライ』でしょうか。今度こそミリオン行くか?

ところで、『トライ』出した後はPS3でも『モンハン』出してくれませんかね?きれいなグラでモンハンやりたいですよ!最初に生肉焼いたときの感動をもう一度・・・。

ブログパーツ
スポンサーサイト






プレE3が行われ、『MAG』(Massive Action Game)のトレイラーとスクリーンショットが公開されました。

『MAG』は256人もの規模でプレイするオンラインシューター。詳しい内容が公表されておりますが、詳細はリンク先にて。

少しだけ紹介すると、『MAG』では8人ごとの小隊に別れ、その中でチームリーダーが存在する。さらに32人ごとに上位のリーダーがおり、さらに・・・と指揮系統が出来上がっています。上からの命令を実行するために、下のリーダー達がさらに細かい命令をだす仕組みのようです。

これうまくいくのか・・・。システム作りがめちゃめちゃ難しそうですね。
でも126人を指示する立場になってみたい!最高指揮官はやっぱり前線に出ないのかな?

ちなみに開発元のZipperには軍隊出身者が多く、軍事シミュレータを開発していたら現在の形になったそうです。なるほど、本格的なわけだ(´・∀・`)

驚きなのは、既にデモ版が存在していること。もうそんな段階に?
今年発売の予定ですからそんなものかもしれませんが・・・まだソフトの正式名称が決まってない(ノ゚∀゚)ノ
デモをプレイした人によれば、なかなか良好なようで、戦闘機やヘリも存在するようです。「手動でプレイできない」らしいですが・・・車両は運転できるようです(トレイラー参照)。

楽しみですね~。願わくば、世界同時発売してほしいなぁ。外人に命令出したい・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・


以下ソース
http://www.joystiq.com/2009/04/29/joystiq-hands-on-mag/
http://www.ps3-fan.net/2009/04/post_256.html

関連記事
『God of War』、『MAG』が今年中に発売予定!
『MAG』のスクショが流出?

s-2009-04-17_11-43-28.jpg
いいよ~。乗り物いいよ~。

追記:近日中にβがあるとの情報が。SOCOMですらやったんだから(逆効果でしたが)、日本でもやってほしいなぁ。

ブログパーツ



4作目の『Pixel Junk』はシューティング。地形を削り、マグマを固め、人々を救出していくそうです。詳しいことは公式ページで。

さて、現在公式ページでは、この新作のネーミングコンテストが行われています。
”Pixel Junk ?"
の?の部分を考えて応募すると、上位5名に特製オリジナルTシャツがあたります。

正直Tシャツはいりませんが・・・自分の考えたネーミングがソフト名になるチャンス!
僕も考えてみましたが・・・

Pixel Junk Modify
Pixel Junk Shooting-pump

・・・あと1つ応募したのですが、早くも忘れました(;´Д`)
いずれにせよ採用はされなそうですねぇ。しょぼい。
皆さんも是非!

Pixel Junk 公式

ブログパーツ



カプコンがTwitterで、E3で新しい2タイトルを発表することをアナウンスしました。

カプコンは今年、既に『バイオハザード 5』を発売している上、『Dead Rising 2』、『マーベルvsカプコン 2』、『ロストプラネット 2』などもアナウンスされています。

カプコンのすごすぎですね。どんだけ新作出すんだよと・・・。
まぁ新作がPS3、PSPに来るかはまだわかりませんけどね。それでも期待してしまいます。

以下ソース
http://www.joystiq.com/2009/04/28/capcom-announcing-two-more-games-at-e3-we-recap-tivate-todays/

ブログパーツ



カプコンが、『Dead Rising 2』になんらかの形でマルチプレイをつけることを認めたそうです。
coopか。オンライン対戦か・・。

カプコンの開発部門の長である稲船啓二氏は、現在のゲームはすべてマルチプレイの要素を入れるべきである、としています。あの『Uncharted 2』ですらマルチプレイをつけるそうですからねぇ。

ただオンラインをつけると、いつまでもプレイできちゃうんですよねぇ。中古には流れなくていいでしょうが、ゲームが次々と積んでいく・・・。そろそろ『Warhawk』のプレイ時間が1000時間を越えるな・・・。

以下ソース
http://www.psu.com/Dead-Rising-2-will-have-multiplayer--a0007063-p0.php

s-dead_rising.jpg
画像は『Dead Rising 2』。ゾンビが数千体出てくるそうです。

ブログパーツ