EA(Electronic Arts)が『Battlefield: Bad Company 2』が開発中であることをアナウンスしました。発売は2010年の予定だそうです。
前作『Battlefield: Bad Company』は多くの乗り物とオブジェクトを破壊できる事が売りのFPSでした。当ブログで紹介した『Battlefield 1943』とは、空での戦いがない点で異なります。空でもバトルしたいのに・・・;゚(´△`)゚;

コレは『Battlefield: Bad Company』の画像
『Battlefield: Bad Company 2』では戦闘機もあるといいなぁ・・。ないだろうなぁ・・・。
以下ソース
http://ps3.ign.com/articles/950/950726p1.html
前作『Battlefield: Bad Company』は多くの乗り物とオブジェクトを破壊できる事が売りのFPSでした。当ブログで紹介した『Battlefield 1943』とは、空での戦いがない点で異なります。空でもバトルしたいのに・・・;゚(´△`)゚;

コレは『Battlefield: Bad Company』の画像
『Battlefield: Bad Company 2』では戦闘機もあるといいなぁ・・。ないだろうなぁ・・・。
以下ソース
http://ps3.ign.com/articles/950/950726p1.html
ソニーが『KILLZONE 2』の欧州での予約が110万本に達したことを明らかにしました。ソースは以下
http://www.psu.com/Killzone-2-pre-orders-top-one-million-in-Europe--a0006343-p0.php
凄い勢いですね。海外メディアも絶賛の嵐だったわけですから、当然あちらでの期待度を相当高いでしょう。
ただ、国内は、というと微妙ですね。そもそも一般にはほとんど認知されていないでしょうし、FPSの傑作であり日本でも10万本のヒットを挙げた『Call Of Duty4』を上回るのはかなり難しいでしょう。『Call Of Duty4』のように口コミでジワ売れしてくれれば良いのですが・・・。
あんまり洋ゲーが売れないと、海外メーカーがActivisionのように日本市場から撤退してしまう可能性があります。みなさんもっと買いましょう!洋ゲーを!

ほら、こんなにかっこいい!
まぁ『KILLZONE 2』はSCEのタイトルなのであまり関係ないかもしれませんが(´・ω・`)
http://www.psu.com/Killzone-2-pre-orders-top-one-million-in-Europe--a0006343-p0.php
凄い勢いですね。海外メディアも絶賛の嵐だったわけですから、当然あちらでの期待度を相当高いでしょう。
ただ、国内は、というと微妙ですね。そもそも一般にはほとんど認知されていないでしょうし、FPSの傑作であり日本でも10万本のヒットを挙げた『Call Of Duty4』を上回るのはかなり難しいでしょう。『Call Of Duty4』のように口コミでジワ売れしてくれれば良いのですが・・・。
あんまり洋ゲーが売れないと、海外メーカーがActivisionのように日本市場から撤退してしまう可能性があります。みなさんもっと買いましょう!洋ゲーを!

ほら、こんなにかっこいい!
まぁ『KILLZONE 2』はSCEのタイトルなのであまり関係ないかもしれませんが(´・ω・`)
予定通り、欧州PSNで『KILLZONE 2』の体験版が配信されましたので、さっそくやってみました!
操作は一部違いがあるもののCOD4と似ています。というより、FPSはだいたい同じ操作なのかな?
英語の字幕が出ているので、リスニングが苦手な自分もなんとかやるべきことはわかりました( ̄ε ̄〃)b
それにしてもグラは凄い!COD4も凄いと思ったけど、それよりもずっときれい!細かい!
そしてAIが凄い!背面うちなんて当たり前、こちらの位置によってねっころがって撃ってくるわ前に出てくるわで結局短いプレイ時間の間に3回も死にました(´・ω・`)ショボーン
まぁ、FPSはブランクもあるし・・・照準合わせるのが下手になってたのもあります・・・。

↑ヘルガスト様・・・怖い
最後に驚いたのが、プレイ後流れたムービー。そのなかで海外ゲーム雑誌・サイトのレビューを紹介してるんですよね。「最高の体験だ!」とかなんとか、『KILLZONE 2』を褒め称える言葉がつらつらと。日本と海外の文化の違いを感じますね。日本じゃとてもじゃないけどやらなそうですもんね。
まぁFFのトレイラーの後に「ファミ通プラチナ殿堂入り!」とか書かれてもねぇ。失笑するだけですよね。信頼度的に。
操作は一部違いがあるもののCOD4と似ています。というより、FPSはだいたい同じ操作なのかな?
英語の字幕が出ているので、リスニングが苦手な自分もなんとかやるべきことはわかりました( ̄ε ̄〃)b
それにしてもグラは凄い!COD4も凄いと思ったけど、それよりもずっときれい!細かい!
そしてAIが凄い!背面うちなんて当たり前、こちらの位置によってねっころがって撃ってくるわ前に出てくるわで結局短いプレイ時間の間に3回も死にました(´・ω・`)ショボーン
まぁ、FPSはブランクもあるし・・・照準合わせるのが下手になってたのもあります・・・。

↑ヘルガスト様・・・怖い
最後に驚いたのが、プレイ後流れたムービー。そのなかで海外ゲーム雑誌・サイトのレビューを紹介してるんですよね。「最高の体験だ!」とかなんとか、『KILLZONE 2』を褒め称える言葉がつらつらと。日本と海外の文化の違いを感じますね。日本じゃとてもじゃないけどやらなそうですもんね。
まぁFFのトレイラーの後に「ファミ通プラチナ殿堂入り!」とか書かれてもねぇ。失笑するだけですよね。信頼度的に。
![]() | KILLZONE 2(キルゾーン2)(初回生産分限定:PS3用カスタムテーマ プロダクトコード同梱) 特典 設定資料集付き (2009/04/23) PLAYSTATION 3 商品詳細を見る |
『Battlefield 1943』がPSNにキタ━(゚∀゚)━!!
『Battlefield』シリーズは、最新版が以前PS3でも『Battlefield Badcompany』として発売されたので、知っている人も多いと思います。
しかし、この『Battlefield 1943』は『Badcompany』とは別物!
とりあえず以下のリンクからムービーをご覧下さい。
http://www.joystiq.com/2009/02/05/battlefield-1943-coming-to-xbla-and-psn-this-summer/
豊富な乗り物!空と陸が入り乱れる戦い!そう!コレは『Warhawk』のコンセプトと同じ!!
『Warhawk』を愛するものとしてはこのソフトをプレイできる事を喜ばずにはいられないぃ~。
配信は今年の夏だそうです。
∧_∧
(0゚・∀・) ワクワク
oノ∧つ⊂)
(0゚(0゚・∀・) テカテカ
∪(0゚∪ ∪
と__)__)
『Battlefield』シリーズは、最新版が以前PS3でも『Battlefield Badcompany』として発売されたので、知っている人も多いと思います。
しかし、この『Battlefield 1943』は『Badcompany』とは別物!
とりあえず以下のリンクからムービーをご覧下さい。
http://www.joystiq.com/2009/02/05/battlefield-1943-coming-to-xbla-and-psn-this-summer/
豊富な乗り物!空と陸が入り乱れる戦い!そう!コレは『Warhawk』のコンセプトと同じ!!
『Warhawk』を愛するものとしてはこのソフトをプレイできる事を喜ばずにはいられないぃ~。
配信は今年の夏だそうです。
∧_∧
(0゚・∀・) ワクワク
oノ∧つ⊂)
(0゚(0゚・∀・) テカテカ
∪(0゚∪ ∪
と__)__)
| ホーム |