今回の記事はブロガーさん向けです。
僕がたまに書いているイヤホン・ヘッドホンのレビュー記事。
あれは、フィリップスさんからイヤホンの提供を受けてレビューを書かせてもらっています。
つまりタダでイヤホンを頂いているわけですが、今回、その企画を他のブロガーさんにも広げようという企画が持ち上がっています。
今回のイヤホンはこちら。




・SHE3580シリーズ
・SHE9700
・SHE9750
・SHQ4000
と、さらに新作ヘッドフォンも用意されているようです。
全5回。
評価の高いフィリップスのイヤホンを多数手に入れるチャンスですので、気になる人は是非!
詳細は↓
http://www.loka.jp/cgi-bin/click.cgi?c=0000000402&s=0000000582

僕がたまに書いているイヤホン・ヘッドホンのレビュー記事。
あれは、フィリップスさんからイヤホンの提供を受けてレビューを書かせてもらっています。
つまりタダでイヤホンを頂いているわけですが、今回、その企画を他のブロガーさんにも広げようという企画が持ち上がっています。
今回のイヤホンはこちら。




・SHE3580シリーズ
・SHE9700
・SHE9750
・SHQ4000
と、さらに新作ヘッドフォンも用意されているようです。
全5回。
評価の高いフィリップスのイヤホンを多数手に入れるチャンスですので、気になる人は是非!
詳細は↓
http://www.loka.jp/cgi-bin/click.cgi?c=0000000402&s=0000000582
フィリップスヘッドホンマラソン2010、最終回です。
気が付けば去年とあわせて11個目のイヤホン・ヘッドホンレビューです。
まさかこんなに頂くことになろうとは・・・企画に参加させていただいて感謝ですノ
最近ではイヤホンの違いも少しは聞き分けられるようになってきて、音楽を聴くのがより楽しみになりました( ´ ▽ ` )ノ
日によってちょこちょこイヤホンを変えちゃったりしてます(笑)
さて、最終回のイヤホンは「SHE9800」。
見た目にはその大きなドライバ部分が特徴的。ちょっとビックリするぐらい大きいです(笑)
ただお陰で耳にすっぽりハマリ、装着感がイイ。
またこのデザインによって、低音から高音まで鳴らすことができるんだそうです。やや低音が強めとの事ですが、僕はそれ程強く感じなかったかな。
ちょっとクリアさには欠ける印象がありますが、音が良く抜けます。音が広がって聞こえて、響いてくれるので聞いていて気分がいいですね。迫力も十分。
今は夏と言うことでちょうどいいかも。イヤホンつけるのは暑いけど、せめて音だけでも開放的に(笑)
一方、遮音性はイマイチ。といっても全然電車の中でも大丈夫ですが、SHE9850と比べるとね・・・といった所。
値段がAmazonで5300円程度だということでかなりオススメ。コストパフォーマンスは高いと思います。
最近本当に音楽を聴くのが楽しいです。
今まで高校時代に良く聞いた曲ばっかり流していたのですが、洋楽もちょいちょい聴き始めました。
あっちもかっこいいですね~。The offspringとかGreen dayとか・・・。
そのうちさらにお気に入りを探してみる予定♪
また機会があればこのようなレビューをするかもしれませんので、その時はよろしくお願いしますm(_ _)m
フィリップス50周年キャンペーンサイト
今までのフィリップスマラソンレビュー
クリアなサウンド、イヤホン:SHE9850レビュー
恐ろしく軽いヘッドホン:「SHL1600」レビュー
カラフルに!「SHE3680」レビュー。
デザインがイイ!「SHE9500」レビュー
低音がすごい!ヘッドホン:「SHL8800」レビュー
イヤホン:「SHH9756」レビュー
イヤホン:フィリップス「SHE9700」レビュー
イヤホン:フィリップス「SHE9551」レビュー
ヘッドホン:フィリップス「SHL9600」レビュー
ヘッドホン:「SHL9560」レビュー
気が付けば去年とあわせて11個目のイヤホン・ヘッドホンレビューです。
まさかこんなに頂くことになろうとは・・・企画に参加させていただいて感謝ですノ
最近ではイヤホンの違いも少しは聞き分けられるようになってきて、音楽を聴くのがより楽しみになりました( ´ ▽ ` )ノ
日によってちょこちょこイヤホンを変えちゃったりしてます(笑)
さて、最終回のイヤホンは「SHE9800」。
![]() | PHILIPS ヘッドフォン インイヤー SHE9800 (2008/06/12) Philips 商品詳細を見る |
見た目にはその大きなドライバ部分が特徴的。ちょっとビックリするぐらい大きいです(笑)
ただお陰で耳にすっぽりハマリ、装着感がイイ。
またこのデザインによって、低音から高音まで鳴らすことができるんだそうです。やや低音が強めとの事ですが、僕はそれ程強く感じなかったかな。
ちょっとクリアさには欠ける印象がありますが、音が良く抜けます。音が広がって聞こえて、響いてくれるので聞いていて気分がいいですね。迫力も十分。
今は夏と言うことでちょうどいいかも。イヤホンつけるのは暑いけど、せめて音だけでも開放的に(笑)
一方、遮音性はイマイチ。といっても全然電車の中でも大丈夫ですが、SHE9850と比べるとね・・・といった所。
値段がAmazonで5300円程度だということでかなりオススメ。コストパフォーマンスは高いと思います。
最近本当に音楽を聴くのが楽しいです。
今まで高校時代に良く聞いた曲ばっかり流していたのですが、洋楽もちょいちょい聴き始めました。
あっちもかっこいいですね~。The offspringとかGreen dayとか・・・。
そのうちさらにお気に入りを探してみる予定♪
また機会があればこのようなレビューをするかもしれませんので、その時はよろしくお願いしますm(_ _)m
フィリップス50周年キャンペーンサイト
今までのフィリップスマラソンレビュー
クリアなサウンド、イヤホン:SHE9850レビュー
恐ろしく軽いヘッドホン:「SHL1600」レビュー
カラフルに!「SHE3680」レビュー。
デザインがイイ!「SHE9500」レビュー
低音がすごい!ヘッドホン:「SHL8800」レビュー
イヤホン:「SHH9756」レビュー
イヤホン:フィリップス「SHE9700」レビュー
イヤホン:フィリップス「SHE9551」レビュー
ヘッドホン:フィリップス「SHL9600」レビュー
ヘッドホン:「SHL9560」レビュー
フィリップスマラソン2010第5回です。
今回は「SHE9850」のレビュー。
今までレビューした中では最も高級なイヤホンです。
バランスドアーマチュアドライバなる 「高解像度ドライバー」が入っているそうで、音は非常に綺麗。それぞれの音が丁寧に鳴ると言いますか。何のエフェクトもかかっていない、素直な、あえて言えば控えめなサウンドです。
原音をそのままの音で聞きたいんだよ!と言う人に良さそう。
さらに特筆すべきはその遮音性。電車の中でも、音量をそれ程上げずに十分に音楽を楽しめます。イヤーキャップには普通のシリコン製のものに加え、低反発ポリウレタンのものも付いてきます。
こいつがなかなか優秀で、ピッタリと耳にフィットします。外すのも簡単ですし、Good。
デザインもかっこよく、外からコイルのようなもの(金属の線をグルグル巻いたもの)が見えています。まぁ傍からは分かりませんし、完全に自己満足ですが(笑)
また音楽プレーヤーとの接合部、断線が起き易いところにちょっとした保護が成されているので、断線しづらい・・・のかもしれない(´∀`)
本来12800円程度のところが、Amazonでは7218円になっているのでお徳。良ければどうぞ~。
フィリップス50周年キャンペーン
http://www.philips.co.jp/blogmarathon
今までのフィリップスマラソンレビュー
恐ろしく軽いヘッドホン:「SHL1600」レビュー
カラフルに!「SHE3680」レビュー。
デザインがイイ!「SHE9500」レビュー
低音がすごい!ヘッドホン:「SHL8800」レビュー
イヤホン:「SHH9756」レビュー
イヤホン:フィリップス「SHE9700」レビュー
イヤホン:フィリップス「SHE9551」レビュー
ヘッドホン:フィリップス「SHL9600」レビュー
ヘッドホン:「SHL9560」レビュー
今回は「SHE9850」のレビュー。
![]() | PHILIPS インイヤーヘッドフォン SHE9850 (2008/07/10) Philips 商品詳細を見る |
今までレビューした中では最も高級なイヤホンです。
バランスドアーマチュアドライバなる 「高解像度ドライバー」が入っているそうで、音は非常に綺麗。それぞれの音が丁寧に鳴ると言いますか。何のエフェクトもかかっていない、素直な、あえて言えば控えめなサウンドです。
原音をそのままの音で聞きたいんだよ!と言う人に良さそう。
さらに特筆すべきはその遮音性。電車の中でも、音量をそれ程上げずに十分に音楽を楽しめます。イヤーキャップには普通のシリコン製のものに加え、低反発ポリウレタンのものも付いてきます。
![]() | コンプライ イヤホンチップ T-100シリーズ(3ペア) () Comply TM 商品詳細を見る |
こいつがなかなか優秀で、ピッタリと耳にフィットします。外すのも簡単ですし、Good。
デザインもかっこよく、外からコイルのようなもの(金属の線をグルグル巻いたもの)が見えています。まぁ傍からは分かりませんし、完全に自己満足ですが(笑)
また音楽プレーヤーとの接合部、断線が起き易いところにちょっとした保護が成されているので、断線しづらい・・・のかもしれない(´∀`)
本来12800円程度のところが、Amazonでは7218円になっているのでお徳。良ければどうぞ~。
フィリップス50周年キャンペーン
http://www.philips.co.jp/blogmarathon
今までのフィリップスマラソンレビュー
恐ろしく軽いヘッドホン:「SHL1600」レビュー
カラフルに!「SHE3680」レビュー。
デザインがイイ!「SHE9500」レビュー
低音がすごい!ヘッドホン:「SHL8800」レビュー
イヤホン:「SHH9756」レビュー
イヤホン:フィリップス「SHE9700」レビュー
イヤホン:フィリップス「SHE9551」レビュー
ヘッドホン:フィリップス「SHL9600」レビュー
ヘッドホン:「SHL9560」レビュー
| ホーム |